忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.03 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28,29日で益子の土祭へ初めて行ってみた。

北関東自動車道が開通して非常に楽になった。須坂長野東ICから高速道路に乗ってる時間が約2時間半。益子の隣町の真岡ICを降りてから少し走るので、途中休憩を入れて3時間半ってとこ。これだったら「ちょっと行ってくるわ」てな感じで行けちゃいそうだ。

久しぶりの益子。まずは一泊お世話になるKINTAさん宅へ直行。熱い(?)ハグを交わしての挨拶。ここへ来ると「あ〜益子に帰って来たなぁ」と思う。KINTAさんちのトイレに入れば「ただいま」とつぶやいてしまう。

歓談後、早速腹ごしらえに。益子に来たらまず王虎(ワンフー)と決まっていて、KINTAさんもそれをよくわかっていらっしゃる(笑)。あぁ夢にまで見たワンフー麺(と餃子)。幸せ。
0928a.jpg


土祭展示を回る。一発目はKINTAさんが作る土人形の会場『土空間』へ。店主このみさんとも熱いハグを交わし「餃子くさっ!」と言われる。ほの暗い室内は異空間と化し、土人形たちが思った以上の迫力。でも、なぜだか穏やかな気持ちになる。
0928b.jpg


今回の土祭は5つのテーマに沿って様々な土祭企画(作品展示・ワークショップなど)と自主企画および住民プロジェクト(映画上映・飲食など)があり、それぞれが主に3つのエリアに分散して16日の新月から30日の満月まで開催される。
0928c.jpg


私たちのお目当ての企画。味岡伸太郎さんによるドローイング展示。古い米蔵を利用した、ある意味荒々しく裸のような会場に作品は全然負けていなかった。
0928dd.jpg

相変わらずきれいだったけれど、ほんの少し、いつもより作品がおとなしく見えた。
0928d.jpg

0928ddd.jpg


ストイックと言えるほど凛とした若杉集さんの急須たち。10年くらい前に買った急須は今でもわが家で使っている。
0928e.jpg


翌日は台風の影響か猛暑が戻り、汗だくで会場を回る。こんな短い滞在期間にもかかわらず、KINTAさん(とパートナー)みゆきさんの案内のおかげで土祭企画すべてを回ることができた。興味ある住民プロジェクトもたくさんあったが、そこまで見るのにはさすがに時間が足りない。それでも、懐かしい面々には会えたし、お気に入りのパンも買えたし(笑)大満足の益子となった。

次回の益子はもう少しのんびり滞在できるような時期に行こう。このみさん、その時は一緒にお酒飲みましょう。益子の皆さん、いつもいつもありがとう。

0928f.jpg


おしまい。



PR
自家用の稲刈りと、本年のナガノパープルの収穫がすべて終わって数日。季節はすっかり秋。その変化に身体がついて行けない感じで、やや腑抜けな状態なこの頃。

あー...終わったんだなぁ...
あの過酷な日々が走馬灯のように蘇る(笑)

今回は皆さんに食べてもらえるようなちゃんとしたものも育てることが出来たのだが、全然ダメダメなものもたくさん出来てしまって。まぁ、それだけに荷造りもなかなか大変だった。反省点も改善点もたくさんあって、なんとか来年に活かさなくちゃなぁと多少のプレッシャーは感じるものの、今は落ち着いて振り返ってみたいと思っている。ここらで一寸、気分もリセットしなくてはね。

ということで、明日から栃木県の益子町へ一泊してきやす!
二年に一度行われるという「土祭(ひじさい)」を体感しに。そして、懐かしい面々に会いに。

行けるかなぁどうかなぁと気を揉んでいたのだが、ぶどうの直販も終了したし、まだ秋季剪定は途中だけれど、畑には草がぼうぼうとしているけれど、ココロのお洗濯の機会は逃してはいけない。「この仕事が終わってから...」なんて思っていると延々とそんな機会はやってこないのが農業。8年目にして実感したことの一つである。

う〜む楽しみだ。



パープル収穫も終盤の頃、お世話になった波平さんの奥サマYumiさんと娘Mocoちゃんを畑にお招きし、3人でプチ『ぶどう祭り』を開催(笑)。Mocoちゃん、初めてのぶどう狩りで興奮したね。楽しかったね。おへそがキュート★





9月の嵐は続いている。

昨日は、桃の収穫 → 桃の出荷後プルーン収穫 → 種なし巨峰荷造り&発送準備 → プルーン荷造り...てな感じで目が回るような一日だった。今日は今日で一日パープルの荷造りと発送準備に追われ、いつになったら穏やかな日が来るんだろう...と、なんだか二人ともヨレヨレにくたびれた感強し。

24日の稲刈り(自家用)までは、まぁこんな調子かな...

そんなこんなで、本日パープル2発目行きましたよ〜!
追加注文くれた方々、ありがとうございました!!!!


まい・ながのぱ〜ぽ〜〜(ドラえもん風に)


↑ちょっとブルーム落ち、かつサビあり


先日、苦心の作「ナガノパープル」の記念すべき第1回目の発送があった。
まずは全てが無事届いたかどうかが気になるが(種なしぶどうは繊細なので輸送中の事故が多い)、早速食べてくださった方々からの反応は上々で、大変嬉しい。

今まで食べたぶどうの中で一番おいしい、とか(え〜?そぉかい?)
大変美味く今までにない感じ、とか(たしかに今までのぶどうにはない食味だよね)
また、幼なじみからは『ドうまい!』と三河で最上級のお言葉をいただく(笑)

まぁ...なんつーか、...報われるね。こういう言葉が、一番。
あの日々を思い返せばね...

今回、パープルを注文してくださった方の多くはきっとこのブログを見ていて、私があんまり苦労しているもんだから応援してくれたのだと思う(笑)。その気持ちに応えることが出来たのなら、私にとっても最高なのである。

波平さんを筆頭に、今年の栽培に関わってくれた方たち。
見栄えとしての出来は今ひとつですが、お客さんにおいしい!と言ってもらえるような良いものも育てることができました。本当にありがとうございました。


あ、追加注文のある方はお早めに! なんてな(^_^)

雨がないせいか、今度はスコウプルーンの成熟がやけにスロウだ。今年は本当に「遅れる」年だなぁ。そのわりにはナガノパープルなどのぶどうは順調なので、発送順序が珍しく逆になりそう。

ただでさえ収穫が立て込んでいるのに今月は祝日が多く、出荷できる日が限られている。この時期の二日連続で収穫できないってのはイタイ。プルーンとぶどうの合間に桃の収穫を入れたりしているので予定はめいいっぱいなのだが、気分的にジリジリとした日が続く。

そんな中、夫は空いた時間を使って桃の秋季剪定を始めている。今日、私はその枝片付けをしていたのだが、勢い余ってノコギリの刃が左手甲にグサッ!傷自体は大きくないが、やや深めに(しかもちょうど血管のある所に)刺さったのであっという間にダラダラと流血。日頃から夫に「気をつけろ」と言っていたことが、自分の身にも起きてしまった...反省。

農業に限らず、身体を動かす仕事はちょっとしたケガでも支障が出る。特に収穫は、感触を確かめる手と、色を見極める目と、ハシゴ(三脚)を上り下りする足に問題があれば途端にうまく行かなくなる。だからこそ気をつけなくちゃと意識していたのに。身体だけでなく、注意力にも疲れが表れているのか。イカンイカン。

気を引き締めて、明朝はパープル収穫だっ。


映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]