忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日でプルーン「くらしま早生」とりんご「サンつがる」の収穫が終了。明朝、わずかに残った白桃と黄金桃の収穫が終わる。怒濤の8月後半の残り香に、ようやく一区切りがつく。

気がつけば、お盆明けから一度もブログを更新できていない。慌ただしさに目がまわるというより、暑さで目がまわると言った方がよい(実際めまいのため一度病院にかかった)8月だった。やれやれである。

半月ぶりに収穫がなかった一昨日の朝は、渋温泉の宿で目覚めた。前々日に急きょ予約を入れ、その翌日ひと仕事を終えた後にぴゅうっとお出かけ。見た目はごく普通の宿だが食事が抜群のお気に入りの宿でつかの間の骨休め。暑い日が続いても身体の芯は冷えているような気がしたので、お湯が本当にありがたく感じた。

スコウプルーンの収穫が今朝から始まり、この後は同時進行で巨峰ナガノパープル、そして中旬には当園最後の桃「だて白桃」も待っている。そんなこんなで、またしばらく休めない日が続く。カレンダーで出荷スケジュールを確認したら、9月は祝日が多いので市場の休みも多い。おぃおぃこれじゃぁまた9月も怒濤だなぁ...と思ったり。

ただ、9月に入って急に秋めいて来た。この後は暑さがないだけマシかもしれない。桃の収穫が進んで気持ち的にもずいぶん楽になった。深まり行く季節を感じながら、少しは落ち着いて過ごせたらいい。



温泉寺入口。山ではまだ蝉がたくさん鳴いていた。




PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]