忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[484]  [483]  [482]  [481]  [479]  [478]  [477]  [476]  [474]  [473]  [472
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と今日。一日半かけてこの時期恒例の薪割りを家族総出で決行。

雪が舞ったり小雨が降ったり、たまに晴れたりと不安定な陽気だったが、まぁこういう作業は少しくらい天候が悪い日にやった方がちょっと得した気分にもなる。お天気の良い日は仕事のためにとっておきたいのが農家ってもんだ。(違う?)

りんごやプルーンの植え替えがあって、今回の薪の量はハンパないなぁと思っていたが、割ってみればそうでもない。でもこれで来年一年分以上の薪は準備オッケー★あぁ、薪がちゃんとあるって安心するなぁ(笑)。組合で借りた新しい薪割り機がものすごく使いづらかったのが不満だが、年に一度の行事のために購入するのもなんだしねぇ。仕方がない。

今回薪にしたものの中には、まだまだ生産可能な樹もあった。そういう樹の幹や枝を切り落とす時はやはり気持ちのいいものではない。若くても古くても、育てた樹はせめて薪として最後の最後までそばに置いておきたいと思った。


ずらずらずらっと今年の薪(手前から奥まで)。一年間は乾燥させる。
0406.jpg


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]