忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[482]  [481]  [479]  [478]  [477]  [476]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

汗をかいた日はビールが最高!!
(もうそんな季節になったんだなぁ...)

アスパラの発送は相変わらずじんわりと進んでいる状態。今日を境にそろそろウォーミングアップも終わってくれる頃だといいのだが...

そんな中、毎年うちのアスパラを食べて下さるHさんから「アスパラのピクルスのレシピ教えて下さい!」と連絡があった。毎年、発送するアスパラには農家的レシピをつけているのだが、2年前のピクルスのレシピをいたく気に入って下さったようでご自分でもよく作っていたのだが、何かに紛れてなくしてしまったとのこと。

Hさん曰く、ピクルスの漬け汁の割合がアスパラに非常に合っているとのこと。そして、ピクルスは時間の経過で味が変わってくるけれど、あの漬け汁だと何日もおいしくいただける、と。

じーん... +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

それほど気に入ってくれてたなんて、ありがたいことだ。毎年のレシピには実はちょっとしたこだわりがあって、まず『調理が簡単』で、さらに『特別な調味料をあまり使わずにできるもの』で『素材の味をシンプルに味わえるもの』ということ。アスパラと言うとよく”ベーコン巻き”とかパスタだったりするのだが、そういうレシピではなくてもっと旬をガツンと味わえて、食べると「うおーアスパラ!!」とか「う〜ん、アスパラ〜...」ってなるような(笑)そんなレシピを目指している。

だから、毎年苦労するのだ。しかし、これまでのレシピですでに出尽くした感があり...。4回目の今年、ついに禁断のレシピに手を出してしまった...(決して手を抜いているわけではなく)。レシピと言えるかは微妙だが、これぞ農家的レシピの真骨頂と言える...かも。ご期待下さい。

旬の味わいが、今年も皆さんの記憶に残りますように...!!


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]