人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
ふぅ〜...
冬作業は確実に進んでいるが、どれここれも片付け仕事は手間と時間がかかり「進んでいる」という実感のないまま、それでも確かに一つ一つ終えられてはいる。が、毎日疲れる。そういう意味のため息が近頃多い。
早く終えて遊びにでも行きたいなぁと毎年思うが、それを待っているといつの間にか年末で結局どこも行けずじまい、なんてことが続いているので今年は予定を先に入れておいた。
夫は早朝からJA関係の一泊旅行。それをいいことに(?)私は小淵沢近くの知人宅へ。小諸経由で延々と小海線を使う。冬になると「鉄子」になるのはなぜだろう。
冬作業は確実に進んでいるが、どれここれも片付け仕事は手間と時間がかかり「進んでいる」という実感のないまま、それでも確かに一つ一つ終えられてはいる。が、毎日疲れる。そういう意味のため息が近頃多い。
早く終えて遊びにでも行きたいなぁと毎年思うが、それを待っているといつの間にか年末で結局どこも行けずじまい、なんてことが続いているので今年は予定を先に入れておいた。
夫は早朝からJA関係の一泊旅行。それをいいことに(?)私は小淵沢近くの知人宅へ。小諸経由で延々と小海線を使う。冬になると「鉄子」になるのはなぜだろう。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
アーカイブ
広告