人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
今日、ヤマセミに出会った。
ハウスを閉めるために畑に向かおうと用水路沿いに差し掛かった時
同じ方角へ、まるで先回りするかのように
時々フェンスに止まりながら飛ぶ鳥がいた。
ヤマセミだった。
なんだか、とても嬉しくなった。
数時間経った今でも余韻が残るほどに。
まだそれほど鳥の名を知らない。
花でもそうだけれど、名前を知っていること自体は
重要ではないと思っている。
だが、名前を知って、習性を知って
「ああ、こんな鳥が身近にいるんだ」と感じることは
結構重要だと思っている。
この季節、鳥がよく鳴いている。
日常から鳥の鳴き声がなくなったら、つまらないだろうなと思う。
ハウスを閉めるために畑に向かおうと用水路沿いに差し掛かった時
同じ方角へ、まるで先回りするかのように
時々フェンスに止まりながら飛ぶ鳥がいた。
ヤマセミだった。
なんだか、とても嬉しくなった。
数時間経った今でも余韻が残るほどに。
まだそれほど鳥の名を知らない。
花でもそうだけれど、名前を知っていること自体は
重要ではないと思っている。
だが、名前を知って、習性を知って
「ああ、こんな鳥が身近にいるんだ」と感じることは
結構重要だと思っている。
この季節、鳥がよく鳴いている。
日常から鳥の鳴き声がなくなったら、つまらないだろうなと思う。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
アーカイブ
広告