人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
離れの南に1本だけ植わっている早生の桃「たまき」。
今では自家用として(花見用としても)楽しんでいる。
暖かさで蕾がみるみる膨らんでいくのを窓から観察していたが
今日になってやっと枝の先端から開き始めた。
昨日は市内の名所、臥竜公園でも桜が開花した模様。
果樹農家は受粉作業でお花見どころではなくなるけれど
せっかくのお花の季節。
楽しむ余裕を持てるよう、努力したい。
今では自家用として(花見用としても)楽しんでいる。
暖かさで蕾がみるみる膨らんでいくのを窓から観察していたが
今日になってやっと枝の先端から開き始めた。
昨日は市内の名所、臥竜公園でも桜が開花した模様。
果樹農家は受粉作業でお花見どころではなくなるけれど
せっかくのお花の季節。
楽しむ余裕を持てるよう、努力したい。
PR
去年のりんごを超えるか?!と思ってスケールに乗せましたが
ちょっと足りなかったようです。
当然、今年もデカりんごはいくつか収穫しましたので
その中にはこの大物を上回るものがあったのかも...
それにしてもよく育ったもんだ。
今日は県内はもとより全国的にも有名なりんご名人の園地を見学。
新梢の止まり具合、程よい強さの主枝、着果量…
どれも我が家の園地と比べたらそれはもう見事としか言い様もなく。
低地と高地とでは土壌の物理性も違うので、
同じようには行かないのが普通だが(しかも名人だ)
でもやっぱり、羨ましい。
我が家のりんごは山手のようにカリッとはいかないけど
酸味のバランス&ジューシィさが売り。
ああもっともっといいりんごが作りたい。
モブログ テスト。
一昨日、この地区の巨峰の宣伝活動として、埼玉のとある食品スーパーで対面販売をさせて頂きました。
その時着用した法被。
販売中の写真は残念ながらありません。
「メイグランド」がご注文いただいた方々に届いた模様。
このメイグランドはいくつかの問題点をクリアできないがために、本年も案内状の中ではこっそりとお知らせした。
希望された方々へ無事お届けできて一安心。
このあたりでネクタリンは決して珍しいくだものではないけれど、県外ではまだまだ出回っていない所も多いらしく当園にご注文くださる方はやっぱり相当のくだもの好き。
暑い時の甘酸っぱいネクタリン。最高ですよね。
カテゴリ
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
アーカイブ
広告