忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

被覆始まる。

今日は2棟だけの予定が、風がないのをこれ幸いともう1棟。
風のない午前中が勝負なので二人とも真剣そのもの。

詳しくはまた明日。
バテました...

d6f4a2aa.jpg
PR
今日は時折雪が舞い、わりと寒い日になった。

でも昨日のように一日中雨だったりすると
なんだか、まるで、春のよう。
こんな陽気が続くと、花芽がふくらみそうで怖いです。
この辺りの百姓の心配は最近こればっか。

いよいよ明日はアスパラハウスにビニールをかけます。
が、こちらもあんまり早く萌芽しては困るので
徐々に地温を高めて行けたらいいですけどね。

明日は最低2棟は被覆したい。
気合い入れ過ぎてぬかるみで転ばないようにしよう。
今の作業は枝こなしと枝拾いです。

本来なら雪があって畑に出るのを躊躇する時期ですが
今年は地面がぬかるんでいる程度なので、畑には多くの「こなし人」が
いらっしゃいます。たいていはおばあさんですが...

さて、枝こなしとは【こなし】の意味にもあるように
剪定で落とした枝をハサミで細かく切ることです。

束ねて畑から持ち出しやすくしたり、燃やしやすいようにするためです。
我が家では毎年、この枝で消し炭と呼ぶ炭を作ります。
消し炭についてはまた後日触れることにします。

0128a.jpg

枝こなし初日はネクタリンの畑。200坪です。
見えにくいですが剪定で落とした枝が散乱しております。

0128b.jpg

柄の長いハサミを使い、長さ50〜80センチ程度に切ります。

太さに応じノコギリも使います。
やや太めの枝は薪ストーブやお風呂の焚きつけ用に、
もっと太い枝は薪用に、と分けていきます。

0128c.jpg

一通りこなし終えたら、枝を拾って束ねやすい量にまとめていきます。
これがけっこう腰にキます。

0128d.jpg

終えたのが午後5時近く。
一人だと丸一日かかる作業です。(早い方です)
今日から400坪の畑にとりかかっていますが、見た瞬間めまいが...
でもこれも炭のため!!(ちがうか)

束ねるのはまた後日まとめて行います。

明日からはiPodとともに頑張ろう。
冬が始まる頃、東の空にあったオリオン座が
今では南に輝いている。

だんだん日も長くなって
春に近付いている。

今年も雪が少ない。

人間には過ごしやすいだろうが
植物にとって低温に合うことも大切なのだ。

今年も同じように萌芽してくれるだろうか。
芽吹いた頃、霜にあったりしないだろうか。

気が付くとそんなことを考えている。
考えても人間に出来ることは少ない。
植物を摂取せねば生きていけないというのに。

いつもと同じような冬が来ること。
春に芽吹くこと。
夏に茂ること。
秋に実ること。

それを繰り返すこと。

きっとそれは
愛おしくて美しいこと。
長い冬休みを終え、ようやく畑へ出ました。
比較的暖かな午後イチを狙い、久しぶりに畑の空気をスーハー。
やはり外は気持ちがいいです。

雪はほとんど融けたけれど、霜柱が融けた後の土はぐちゃぐちゃ。
歩くと泥が絡みつき、まるで「カンジキ」を履いたように。
ぬかるみと靴の重たさに足がもつれてヨロヨロと歩く情けない百姓...

20090121b.jpg

まずは、今月末に予定しているハウスのビニール被覆のために
土に埋めてあるビニールの補修をします。

一年の間に裂けたり穴があいてしまった所を専用のテープで直します。
劣化しつつあるビニールはとても裂けやすくなっているので
慎重にテープを貼っていきます。

20090121d.jpg

↑複雑に裂けてしまった箇所は補修跡がなんともお粗末。
なんとかあと2年は保たせたいので、補修しまくり(^_^;

20090121c.jpg

↑派手に破れてしまった所は、部分的にビニールを埋め直して
テープで繋ぐしかなさそう。

明日も作業は続く。
映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]