人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
りんご「ふじ」の授粉作業2日目。プルーンの時とは違い、好天に恵まれている。今日も汗ばむ陽気になった。
毎年ゴールデンウィーク終盤には終わっている授粉作業だが、今年は時期がずれた真っ只中に両親が愛知県から訪れた。親といえども農家が授粉を放棄して温泉宿に連れて行くことはできない。今回はちょうどバッティングして申し訳なかったが、せっかくだからと少し手伝っていただいた(笑)
母は知人の三ヶ日町のみかん農家で収穫を手伝ったりするし、父は仕事柄モノ作りに関心を持っている。だからなのか4人の会話は農作業のことで盛り上がることが少なくない。
私は自分がこの仕事を選ぶまで、自分の両親がこういう作業をわりと楽しんでくれることを知らなかった。正月に帰省した時と須坂に訪れた時と、今では年に二度くらいしか会えないけれど、出来る限りまた4人で楽しく過ごしたいと思った。
毎年ゴールデンウィーク終盤には終わっている授粉作業だが、今年は時期がずれた真っ只中に両親が愛知県から訪れた。親といえども農家が授粉を放棄して温泉宿に連れて行くことはできない。今回はちょうどバッティングして申し訳なかったが、せっかくだからと少し手伝っていただいた(笑)
母は知人の三ヶ日町のみかん農家で収穫を手伝ったりするし、父は仕事柄モノ作りに関心を持っている。だからなのか4人の会話は農作業のことで盛り上がることが少なくない。
私は自分がこの仕事を選ぶまで、自分の両親がこういう作業をわりと楽しんでくれることを知らなかった。正月に帰省した時と須坂に訪れた時と、今では年に二度くらいしか会えないけれど、出来る限りまた4人で楽しく過ごしたいと思った。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
アーカイブ
広告