人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
りんご「ふじ」の受粉作業に突入するも、天候に振り回されています。
日が射したかと思えば雨がぱらついたり、強い風が吹きつけたり。
午後から始めた作業は、30分も経たないうちに終了・・・。
明日もどうやら雨模様。
プルーン同様、今年は受粉が思うようにできません。
まったくもって農業はお天気商売です。
さて、アスパラですが
前回の記事を書いた途端、あまり出なくなりました。
少々気温が下がったというのもあるのでしょうが、どうもアスパラたちに
こちらの気持ちを見透かされたような気がしてなりません。
この仕事をしていると、時々こういう「気」を感じることがあります。
これもアレロパシーの一種だったりして。
植物は天候に従順で、こちらの意思ではどうにもならないことが多いけど
時に、察してくれているように思えてしまう。
申し訳なくもあり、なんとも愛おしい。
日が射したかと思えば雨がぱらついたり、強い風が吹きつけたり。
午後から始めた作業は、30分も経たないうちに終了・・・。
明日もどうやら雨模様。
プルーン同様、今年は受粉が思うようにできません。
まったくもって農業はお天気商売です。
さて、アスパラですが
前回の記事を書いた途端、あまり出なくなりました。
少々気温が下がったというのもあるのでしょうが、どうもアスパラたちに
こちらの気持ちを見透かされたような気がしてなりません。
この仕事をしていると、時々こういう「気」を感じることがあります。
これもアレロパシーの一種だったりして。
植物は天候に従順で、こちらの意思ではどうにもならないことが多いけど
時に、察してくれているように思えてしまう。
申し訳なくもあり、なんとも愛おしい。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
アーカイブ
広告