忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[375]  [374]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログのリンクにもある『長野県のおいしい食べ方』において、私の農事録なるものが連載されることになった。農家のコラムのようなもので、毎月第2水曜日に掲載される。予定では一年間...(大丈夫か)。

そもそも、この”ぼく畑”を訪れた人が足りない情報を『長野県のおいしい食べ方』で補ってくれたらいいなぁと思ってリンクをはっていた。農事録担当であるYさんが”ぼく畑”を見て下さったのがきっかけで、私のこのつたない文章が掲載されることになるとは...感慨深くもあり、複雑でもあり。

内容はあえて”ぼく畑”の延長のようなもの。摘果がどうとか剪定がどうとかテクニカルなことは私じゃなくても書ける人がいくらでもいるだろう。もっとも、専門的な内容は同業以外の人にはリアリティがないだろうし、結局、私に書けることしか書けないのだ。

現在はトップページに掲載されていますが、普段は(上記サイトの)右サイドバーにある「カテゴリ」から花井さんの農事録を選択するといつでもお読みいただけます。よろしくお願いします。

追記:「続きを読む」クリックで全文表示になります
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
4年目です
アップルラインで兼業してます。
こちらでは、鳥害は気になりません。
CDも吊るし、多少つつかれますがそれは仕方ないという程度だからでしょう。
須坂は都市化により、狭い面積に人口稠密で農地が減少したことも理由でしょうか。

(こちらにりんご畑を転換した蕎麦畑が合計1haありますが、収穫前は雀が大量に居付いてます)

食、流通、農産物や農業の現実の問題について、SNSでも発言して周知をトライしてます。
(趣味人倶楽部・・・中年以上がほとんど)

小布施SAでは農家が直接出品している巨峰は普通の一房が¥150~¥200.
親子ものもあり、桃、葡萄、リンゴをシーズンには県外客が結構購入しています。

(貯蔵して味が落ちたりんごの出品が一時問題になってました。)

ブログです。
http://ameblo.jp/rainbow777/
B4 2011/01/16(Sun)07:37:53 edit
Re:4年目です
お返事が遅くなり失礼しました。

>食、流通、農産物や農業の現実の問題について、SNSでも発言して周知をトライしてます。
>(趣味人倶楽部・・・中年以上がほとんど)

mixiも一時は利用したのですが、SNSはどうも性に合わないようで。

ブログ拝見しました。
きちんとした記事を書かれていて感心しました。
色々な事情があると思いますが、やはり農業は専業ではなかなか成り立たないものでしょうか。
2011/02/06 13:00
この記事へのトラックバック
映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]