人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
昨日からは念願(?)のふじ本摘果。
ふじは何かと難しいけど、それゆえに楽しい。
今度の剪定の時はこうしてみようとか
この時期にこうしたらどんな枝になるだろう?とか
観察しながら思いを巡らすのがまた楽しい。
どんどん作業を進めたいところで雨。
大した雨じゃないのに雨合羽から水が染み込む。
新調しないとダメみたいです。
ふじは何かと難しいけど、それゆえに楽しい。
今度の剪定の時はこうしてみようとか
この時期にこうしたらどんな枝になるだろう?とか
観察しながら思いを巡らすのがまた楽しい。
どんどん作業を進めたいところで雨。
大した雨じゃないのに雨合羽から水が染み込む。
新調しないとダメみたいです。
PR
桃の袋掛けは「黄金桃」を残し、終了しました。
アスパラの茎整理も草取りも終えました。
巨峰の一部の摘粒とジベ処理も終わりました。
なんだかんだで色々終わって行きます。
これでプルーンの摘果の見直しを終えれば
ようやく!の、りんご本摘果。
夫はシナノゴールドの本摘果に入っています。
私はまだですが、成育状況の写真だけ載せておきます。
西日が当たって黄味がかってますが...
大きさは少し前のもも程度。
▼シナノゴールド
アスパラの茎整理も草取りも終えました。
巨峰の一部の摘粒とジベ処理も終わりました。
なんだかんだで色々終わって行きます。
これでプルーンの摘果の見直しを終えれば
ようやく!の、りんご本摘果。
夫はシナノゴールドの本摘果に入っています。
私はまだですが、成育状況の写真だけ載せておきます。
西日が当たって黄味がかってますが...
大きさは少し前のもも程度。
▼シナノゴールド
最後のくだもの「サンふじ」もいよいよ色づきました。
味見をしたところ、蜜も入りかけています。
今年もシャリッ、ジュワッ!のいい味のりんごが穫れそうです。
お届けをどうぞお楽しみに!
▲反射してあまり赤く見えない...
巨峰の収穫がほぼ終わり、作業はサンふじの葉摘みへと移っています。
サンふじもここまで色付いてきました。
今は軽く葉摘みをしておいて、後ほど玉回しを行います。
基本的に果実は陽に当たらなければ色づきません。 実の周りにあって日影を作っている葉を手で摘むのが「葉摘み」。さらにそっと(少しだけ)玉を回転させることにより、まんべんなく陽を当てる作業が「玉回し」です。どちらも着色を促す作業ですが、やりすぎると糖度のノリが悪くなり、玉は回しすぎると落果します(ドスン)。高地と低地とでも着色の進行に差があり、このあたりは低地なので色づきは良くない方です。
一方、シナノゴールドは熟すのも間近!!
この品種は、葉摘みや玉回しといった着色のための作業を一切を行いません。味重視のぶん、じっくり、じっくりと待ちます。
ちなみに、サンふじ「葉取らず」をご注文いただいた方の分も、葉摘みをせず、じっくり、じっくり育てております。ご安心ください。
カテゴリ
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
アーカイブ
広告