忍者ブログ
人にとって作物とは?植物の存在とは?めぐり合わせで果樹栽培を営むことになった信州のとある農業者が思うこと
2024.11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

益子で購入した器を包んでいた地方新聞紙。
いい具合にクシャクシャしていたのでストーブの焚きつけに使おうと
半分に破っていた時、「餃子像」の文字が飛び込んできた。

宇都宮に住む人で「餃子像」を知らない人はいない(だろう)。
餃子の皮に包まれたヴィーナス像です。足が太いヴィーナスです。
餃子像はJR宇都宮駅東口に設置されていました。
私も遊びに来る友達を東口で出迎えては「これが餃子像だよ」と
特に見たがってもいない彼や彼女に教えたりしていました。

記事によれば、西口へ移設途中でのアクシデントで大破。
YouTubeで「クラッシュの瞬間」の動画も見ちゃいました。
ちょっとまぬけっぽいアクシデントでしたが(笑)
けが人が出なくて良かったですね。

宇都宮の餃子は飛び抜けておいしい店は見つけられなかったけど
冷凍のまま持ち帰りができたり。とにかく安かった。
次回の訪問の際は食べてみてもいいかな...
その前に餃子像を見に行く?いや、行かないな。

以前住んでいた街って、何かと気になるものです。
PR
昨日今日はアスパラの畝(うね)への堆肥散布。
例によって手作業の散布。

しかし、たった2日農作業しなかっただけなのに
こうも筋肉痛になるものだろうか...

まずは春の収穫後に株元に盛った土を中央の通路側へ戻す。
これだけで丸一日かかってしまった。うーむ。
手作業は何事も丁寧に仕上がるが、いかんせん時間がかかる。
機械に頼ることも考えないといけないですね。




土を戻した後に残ったアスパラの切り株を
刈り払い機によって地際スレスレにさらに短くカット。

081217_0931~02_0001.jpg


戻した培土を平らにならし、堆肥を散布。

 

あとは一棟分のアスパラアーチの設営を行い(納品待ち)
ようやく年内の主な作業を終えることができそう...と思いきや
その前に「トーマスくん」散布がありました。

「トーマスくん」についてはまた後日。
益子、宇都宮より昨晩帰宅。

骨董市、ペンションのカフェ、温泉、STARNET、ずっと食べたかった中国料理店のラーメン&餃子(笑)などなど、行きたかった場所はほとんど網羅して満足。
何よりも久しぶりにKINTAさんとお酒を飲めたことが嬉しく、短くても楽しい滞在となりました。
KINTAさん、みゆきさん、このみさん、ありがとうございました。

たった2年でも色々変わりますね。
子供たちはぐんぐん成長し、周りの木々も大きくなり。
今回お会いできなかった人もたくさんいたのですが、また次回の楽しみに。



KINTA邸の庭にある朝露にぬれたモミの木の飾り。
ここは何かと絵になるものがたくさんあります。

気持ちの故郷のような益子。
これからもここで「良いもの」がたくさん見られますように。
一夜明けて今日の益子は雨。

ストーブの白い煙が景色に似合う。
場所はKINTA邸。
お世話になります。

藁巻きは一段落し、次は堆肥の散布。
2箇所の園地に野積みした堆肥をコンテナに入れて運び、樹のまわりに撒きます。



堆肥は匂いもなくサラサラ。



ザァァァ。と。
(堆肥散布機があればこんな苦労はしないのだが...)



アスパラ畑以外の堆肥散布は終了。

一区切りついたので、今日からしばし栃木・益子へ遊びに行ってきます!!
やっほぅ。
映画
ブログ内検索
管理人(ハナイ)
長野県須坂市に住む。夫と共に果樹の世話をして収穫して出荷・販売することが仕事。栽培品目はもも・プルーン・りんご・ぶどう・アスパラガス。趣味はMac、写真、庭に訪れるレア度の低い野鳥の観察、CSで撮りためた日本映画を夫と観ること。仕事以外はわりとインドアである。
コメント
[10/01 KINTA]
[09/15 FURUICHI]
[08/16 下栗のマリマリ]
[08/16 下栗のマリマリ]
[07/01 FURUICHI]
↑メモのマークは管理者からの返信付きの意
バーコード
広告
メールフォーム
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]